ポーリージョーカー
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
無題
ほんとは朝から競技場へ、障害者のスポーツ大会を見に行く予定だったんだが、案の定 起きられず。。
13時頃から行ったんだが、暑い暑い。
ロンパースで行ったから、トイレが面倒だった。
競技場行ったは良いが、当然ながら人いっぱい居るし、入り口にガードマンが居て入りにくかったから、「もういいや」と思ってデパートへ・・・行きかけたけど、やっぱり少しだけ寄って行こうと考えて競技場へと引き返した。
入ったけど、ボランティアさんやら何やらがいっぱい居て居心地悪くて、うろうろ徘徊した後 このまま居ても時間の無駄だと思ってデパートへ。
服が買いたいから、ATMで2万下ろした。引き出し手数料105円とか何なの死ぬの?
帽子屋の前に缶バッジ(売り物で1個105円)がたくさん置いてあって、出来心で3個・・・('A`;;;)
パン屋へ。
ケーキの試食があったからいくつか食べた卑しい私^p^ちゃんと買い物もしたけどね、芋のケーキマフィン。
食品売り場で、新商品の食パンの試食もらった。バター塗ったトースト1切れ。
試食あったら大抵は頂いちゃう。
新商品の"つぶつぶコーン"っていうお菓子と、オレンジジュースのパックが97円で安かったから買った。
店内の駄菓子屋で、饅頭詰め放題315円やってたからノリでやってみたw
桃山 6個
乳菓 5個
栗かすてら 4個
栗まん 3個
もみじ 3個
合計21個かぁ。あとちょっと入った気もする。
「アララの呪文」が流れてた。普通の、まる子&爆チュー問題が歌ってるやつじゃなくって、なんか 子供たちが合唱してるやつ。
実際、まる子と同じぐらいの歳の子らが歌っているんだろうな~凄く良くて、ウルッときたw
よく行ってる服屋へ。
秋冬用っぽいけど、真夏以外は使えそうな、ダークブラウンのオーバーオールを。
そこの隣の服屋にも行ったんだが、入るなり店員が喋りかけてきてUZEEEEEEEEEEE
良さげな、チェック柄のくしゅくしゅパンツがあったから見てただけなのに、隣でワーワー煩わしい・・・
「お客様~チェックのパンツはお持ちですかぁ~↑?そうなんですかぁ~↑。でも、これは楽に履けてぇ~チェック初心者でも着こなせますよぉ~↑」
「はぁ」「いえ」「はい」とか、いつも通り目を合わさず適当に相槌うった。
「ゆっくり見てってくださいねぇ~↑」じゃねーよ。すぐ出たわ。
店員が喋りかけてくるのってマジで不快で大嫌いなんだよねえ・・・
服屋だと多いよね。まさに柳原かなこのネタみたいな、変なイントネーションでの鼻につく喋り方w
うろうろしてたら、セールしてるバッグ売り場で、トミーヒルフィガーのバッグに一目惚れして衝動買い><;
ベージュとカーキで、秋っぽいカラーで可愛いの。新商品かな?定価が解らんけど、2980円だった。クーポンで-100円。
そこのレジのおばさんが、ちょっと粗雑っつか適当な感じ・・・抽選券も渡し忘れてたみたいで、私が訪ねたら思い出して「あ~、ありますよ~。はい」って。
「すみません」の一言ぐらいあるよね普通・・・。
やっぱ客からしたら接客の対応の良し悪しがよく解るね・・・私の接客なんか我ながら最悪だって思うけど、店員の立場になれば客に対する不満があるし、難しいもんだ。
おばはんは今回は見逃してやったが、前述の服屋の店員は堪らんから、"お客様の声"を投書したよ。
デパートで6430円使ったわ。クーポン使ったから200円だけ得したが。
*
帰宅してしばらくして、また外出。化粧品店へ。
ここのトイレがすごかったw
個室の前(便器の前)に立った途端に便座カバーがパカーッっとご開帳!wwマジ驚いたw
個室が広くて、水道と鏡まであるの!すごい!
個室のサイドにウォッシュレットの操作ボタンがあって、ウォッシュレットって普段あんまり使わないんだけど、"マッサージ"機能というのが気になったから、小しかしてないのに使ってみたw水勢が強くなったり弱くなったりな感じ・・・
数秒してたら、刺激で急に催してきたw便秘の時とか良いかもね!汚い話だw
で、
アイライナー・マスカラ・アイシャドウ・グロス・ベース・チーク、あとヘアクリームを購入。
合計8316円。化粧品って高いよね~。
隣接してる雑貨屋で、可愛いバッグを発見。これが良くって一目見て気に入ったんだけど、前述の通り、今日デパートでバッグ買った訳よ・・・一目惚れして買ったのに、急に「買わなきゃよかった」と気持ちが冷めてきた。あれはマチも狭いし、こっちの方が良いという思いがどんどん強くなってきて、「そうだ、返品しよう」と。
しかし、こっちの事情で返品は出来ないかも・・・タグも切っちゃったし・・・
でも、商品に問題があったとしたら確実に返品は可能だよね。
帰りにほっともっとで買ったステーキ弁当(肉がペラペラで美味しくない)を食べつつ、ひらめく。
汚れ。
我ながら非常にDQNだが、食べ物のタレをバッグの底に付けた。
そして、電話。
「今日そちらで買ったバッグなんですけど、底に焼肉のタレみたいな汚れが付いてるんですけど」
何故かとっさに「焼肉のタレ」なんて口走っちゃったけど、茶色い汚れだけでそんな事わからないのに、怪しかったかな。
店員はかなり申し訳なさそうにしてた。責任者っぽい人に代わってたし。そりゃそうだね。
明日、返品に行く。